池田レイ Blog
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コメントは管理者(僕)が許可をしてから公開するシステムなので入れたときは出ませんが出来るだけ一日一回チェックするので、これからもコメントお願いします!
PR 昨日から作っていたキャンピングカーが今日完成。 デジラからパーツが届いて6ポッチ幅の車(この前のスポーツカーが4ポッチ幅。横幅1.5倍)作ろうかな~っと思って作ったんですが、どうでしょう? 1枚目、全体図 2枚目、上のベット部分を空けたとこ 3枚目、内装 なかなかキャンピングカーっぽくなってるでしょう! ベット部分に中から入れないのですが、今回は外見と強度?とプレイバリュー???を優先したので上に開けられるようにしました。 一応モデル???はレゴの%7639キャンピングカーです。 内装はオーソドックスに運転席と食卓挟んで2席の計3席(+1ベット)してみました。 作る途中消防車みたいになっちゃたりして大変でした・・・
ダウンロード(bmp)
バトミントン部の人数がすごい!!! 35人…4~6年生の6人に一人入ってることになります!!! びっくりしました・・・ (写真が出なくてすいません。ダウンロードってとこを押すと出るはずです) 今日は吉祥寺の文房具店、36(サブロ)に行ってきました。 前から行ってみたかったので地図もプリントして持参。 吉祥寺から歩くこと10分。36に到着。 …あれ…思ったより狭い… テレビで見たときより狭く、いいものがあるのかと正直不安…(1枚目) でも入った瞬間不安は吹き飛びました。 ところせましと置かれている文房具はどれも個性的なものばかり。 その代わり普通のノートや消しゴムは品揃えが少ない…というより全く無い! うろうろ見てたら目にとまったのがDC10鉛筆!(二枚目)うぉー! 値段は126円と少しお高めでしたが、買わない手は無い! ま、もちろん使いませんけど(笑)池田航空博物館行き!!! もうひとつ買ったのが鉛筆風シャーペン。意外と書きやすいんです。 チョッと高かったけど祖母が買ってくれたので。。。(笑)
この前作ったバドミントン部のポスター(自分は監督だから書いてはいない)に
部長はメガネ男子のレゴマニアでブログをやってる人です。 って書かれていました。ん~ 全部事実だ・・・ だから書き直しませんでした。 そんなかんじでバド部部長と野球部副キャプテンの二足のわらじはきつく、昨日のクラブ紹介は大変でした。 バド部のミーティングがあるので野球部のミーティングは副キャプテンのk君に任せてたんですよ。 でも昼休みに何にもしてないことが判明!!! その後 判明→場所きめ→クラス回って知らせる→ご飯かきこむ→バド部へ きつかった。途中であせりすぎて一回なんでもないところで転びました(笑) 案の定クラブ紹介はあまり上手くいかず、後輩に、 『今日のクラブ紹介成功かな?』と聞いたら 「・・・・・・・失敗???」と言われました。 しかも野球部人数合ってなくて自分だけ皆キャッチボールしてるのに自分だけつっ立つありさまでした(泣)
絵日記ツールていうのがあったのでこの前の突き指シーン再現。
|
カレンダー
プロフィール
名前:池田レイ
年齢:27
性別:男性
誕生日:1997/10/11
職業:中学生
自己紹介: 趣味は写真、野球観戦、ウクレレ、レゴ、その他
メアド reirei1011lego@mail.goo.ne.jp
最新記事
(11/14)
(09/10)
(08/07)
(08/05)
(08/03)
(05/07)
(03/30)
(01/27)
(01/18)
(01/08)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
|