| 
							池田レイ Blog						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								今日は久々に原稿やら企画書などを書いているのですが、いまいち調子に乗れずじまい。 この夏お勧めの夏休みの宿題を出します。みんな作ってみましょう。 パイポボード パイポボードはハワイ発祥の木製のサーフボード。 ボディーボードと同じようにスイムフィンをつけて腹ばいになり乗る。 日本にも同じように洗濯板や船の底板などで波にのる、板子乗りと呼ばれるサーフィンの原型も確認されている。 パイポボードはホームメイドが基本で、マリン用ベニア板をエポキシ接着剤などで張り合わせて作る。接着の際に砂袋などを重しとして載せてロッカーを調節するとよい。 もちろん、バルサウッドや桐などのソリッド材料で作るのもクール。 思いのほかスピードも出るし、コントロール性にも優れるので是非試して欲しいサーフィンのスタイルだ。 自分の作った道具で波に乗る事の楽しさを是非体験してほしいと思う。 立ち上がらないのでサーフィンの経験が無くても、誰にでも比較的簡単に楽しめる所もお勧めなところである。 去年製作したパイポボード PR | 
							カレンダー						 
 
 
							プロフィール						 
名前:池田レイ 
年齢:28 
性別:男性 
誕生日:1997/10/11 
職業:中学生 
自己紹介: 趣味は写真、野球観戦、ウクレレ、レゴ、その他
 メアド reirei1011lego@mail.goo.ne.jp 
							最新記事						 (11/14) (09/10) (08/07) (08/05) (08/03) (05/07) (03/30) (01/27) (01/18) (01/08) 
							カテゴリー						 
							ブログ内検索						 
							アーカイブ						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						
 
						